ママの変化妊娠中のつわりを乗り切るコツ! 私のつわり体験談私は30歳と34歳と二回出産しましたが、妊娠初期の段階で直面した問題としてつわりがありました。どちらも妊娠がわかってすぐにつわりがきたのですが、吐いてしまうようなしんどい時期が、2ヶ月程続きました。その時は本当にしんどかった... 2016.12.18ママの変化体験談健康
ママの変化胎動じゃない?お腹の痙攣! 不思議なヒクヒク感私が一人目を妊娠したころ、お腹の中が毎日のようにヒクヒクと痙攣するようになりました。確か、妊娠8か月が過ぎた頃で、お腹も大きくなっており、初めはその痙攣が何なのか、全くわからなかったのです。その為、検診の際に医師にその事を... 2016.12.17ママの変化体験談赤ちゃんの成長
体験談体重増加に歯止めをかける食事と運動 30歳で初めて妊娠した私。重いつわりを乗り越えて安定期に入り、ハッピーマタニティライフを満喫していたところに暗雲が立ち込めました…。それはズバリ、体重増加です。妊娠発覚した頃に夫の転勤が決まり、退職して専業主婦となった私。転勤先には家族はも... 2016.12.16体験談
体験談妊娠初期から出血があったけど無事に出産 妊娠初期、8週目くらいだったと思います。大量の出血があり、もう赤ちゃんはダメだと思いました。急いで病院に行き診察してもらうと、「大丈夫ですよ。」と先生は言うのです。心拍が確認されたのです。結構な出血があったのに…と思いながら、ほっとして嬉し... 2016.12.15体験談
体験談出産予定日の2週間前に起きたハプニング 私が初めての妊娠をした時のお話です。悪阻もトラブルもなく、順調にマタニティーライフを楽しんでいました。出産予定日までいよいよあと2週間となった2月初めのとても寒い日。夫から「少し離れた私達のお気に入りのカフェに行かない?」と誘われました。私... 2016.12.14体験談
体験談優しいつもりの旦那にイライラした妊娠中 妊娠中は多かれ少なかれ「つわり」の症状に多くの妊婦さんが悩まされると思います。私が31歳で初めて妊娠した時のつわりは「だるい」「気持ち悪い」「眠い」など、ごく一般的なものでした。日常の家事をこなすのがとても辛く、特に食事の仕度は気持ち悪さが... 2016.12.12体験談
体験談赤ちゃんは守られながらも、母親を守っている!? 子供がお腹にいる時のエピソードは多くの人が覚えていて、私もそのうちの1人です。まず、赤ちゃんを守っていくという強い決心ができていくとともに、さまざまな出来事がこれまでの景色と違って見えることもあるせいか、価値観も変わっていき、これまで何気な... 2016.12.12体験談
ママの変化出産は陣痛からとは限らない! 私が初産の時の体験談です。出産の兆候が始まったのは、破水からでした。破水から始まるお産があるというのは知っていましたが、陣痛からの出産が一般的だと思っていて、自分も陣痛から始まる出産だと思っていたのでとてもびっくりしました。初産の破水破水が... 2016.12.11ママの変化体験談健康
ママの変化妊娠中にダイエット食品を食べていいの? 妊娠中に「お腹の赤ちゃんの分まで2人分食べなさい」と言われていたのは、今と比べて栄養状態があまり良くなかった昭和30年代までの話です。今では、食材の栄養素もしっかりと定量化されて流通も良くなったため、栄養価がちゃんとある食品が食べられるよう... 2016.12.10ママの変化健康赤ちゃんの成長
ママの変化会陰切開にハズレあり!? お隣ママさん私が入院中の話です。私は帝王切開での出産が既に決まっていました。そして手術の前日に入院をして、次の手術の日に備えていました。そんな私の隣のベッドには、まさにこれから出産をするというママが入院をしてきたのです。その人はどんどん陣痛... 2016.12.10ママの変化健康