赤ちゃんの成長

スポンサーリンク
ママの変化

妊娠中ママの不思議な体験談

結婚して1年目、待望の第一子を授かった時の話です。なんとなく体のだるさが続いていた時に生理が遅れていることに気付いて、すぐに産婦人科へ行きました。結果は妊娠4週目に入ったところでした。私の不思議な夢その頃から似たような夢を繰り返し見るように...
ママの変化

胎動じゃない?お腹の痙攣!

不思議なヒクヒク感私が一人目を妊娠したころ、お腹の中が毎日のようにヒクヒクと痙攣するようになりました。確か、妊娠8か月が過ぎた頃で、お腹も大きくなっており、初めはその痙攣が何なのか、全くわからなかったのです。その為、検診の際に医師にその事を...
ママの変化

妊娠中にダイエット食品を食べていいの?

妊娠中に「お腹の赤ちゃんの分まで2人分食べなさい」と言われていたのは、今と比べて栄養状態があまり良くなかった昭和30年代までの話です。今では、食材の栄養素もしっかりと定量化されて流通も良くなったため、栄養価がちゃんとある食品が食べられるよう...
ママの変化

見知らぬ土地は下調べが大事!

病院の選択これは、私が第一子を妊娠していた時の出来事です。結婚後引っ越して間もない土地で妊娠し、産婦人科を探していました。ただ、田舎だったため近くで通える産婦人科は大きな市立病院か個人医院の2つしかありませんでした。新しい土地でまだ知り合い...
体験談

標準が全て正しいわけではない!

初めての我が子に不安がいっぱい32歳のときに第1子を出産しました。その時の妊婦健診での話です。初めての妊娠で嬉しい反面、食べるものや生活習慣などに神経質になっていて、母子共に健康な出産を迎えられるようにたくさんの知識を集めていました。しかし...
体験談

初めての妊娠は思い込みだらけ!

初めての妊娠私は二児の母です。1人目の赤ちゃんは、結婚して半年で授かりました。半年で授かったのは今思ったらすごく早いのですが、当時私は結婚したらすぐに授かれると信じていたので、なかなか赤ちゃんが来てくれないと思っていました。私にとってはやっ...
スポンサーリンク