体験談

スポンサーリンク
ダイエット

無理をした結果は?切迫早産になった

妊娠した時、一人であるととても注意をします。そのため、周りの人はもちろんのこと自分もとても注意をして無理をしないようにしますね。ところが、3人目になるとそんなこともなく、普段通りに行動をしてもよいと思うようになります。この私もそんなところが...
体験談

チーフ職の責任と、母としての責任

チーフ職に就いて7年目にして、初めての妊娠。夫は兼業に理解があって、残業で私の方が遅く帰ることがあれば夕食は自分で済ませ、場合によっては車で迎えに来てくれる人です。休日は家事にも協力的で、ダンドリや勝手が分からないだけなので、私がお願いした...
体験談

妊婦さんは要注意の貧血

一人目を妊娠した時の体験談です。はじめての妊娠で、何もかもが初体験で、分からないことだらけの妊娠で、毎日がドキドキでした。妊娠初期の頃に、血液検査があり、そこで、貧血の検査もしてもらえます。その時、少し貧血です、と診断されました。ヘモグロビ...
ママの変化

切迫早産を乗り越えて

私には子どもが2人おりますが、いずれの妊娠中も色々あり決して順風満帆な妊娠生活ではありませんでした。一人目の時、妊娠中の検査で風疹の抗体がないとわかりました。妊娠してから知ったのですが、妊娠中に風疹にかかると赤ちゃんに大きな影響が出るという...
体験談

上の子供と遊ぶことができなくて悩んでいました

二人目を妊娠したときに、できるだけ安静にするように医師から言われていました。無理をして動くと、普通の人に比べて流産をしてしまう確率が高いと言われていたからです。でも上の子供がすでに2歳で、一緒に外に遊びに行こうと頻繁に言われていましたし、家...
体験談

妊娠中に主人がインフルエンザ!これは困った!

妊娠中は、いろいろなことがありますね。それは、妊娠を本当に何もなく順調だったと言うほうが珍しいのではないかと思う程です。この私も二人目を妊娠した時、今度はどんなことがあるのだろうと心配していました。ところが、妊娠5ヶ月になった時に順調に経過...
ママの変化

妊娠中の早期の出血は危険!病院を受診しよう

妊娠をすると、自分の体の変化に驚きます。特に初めての人は、いろいろなことに不安を持つことが多いです。そんな時、妊娠中にはいろいろなことが起こります。そのため、そのことについて対処していくことが大切なんです。それは、なんといっても赤ちゃんがい...
体験談

妊娠中の悩みを吹っ切った行動、考え方

これから子供がほしいなと考えている方、結婚はしていないけれど、いずれはママになりたいなと思っている方、そして、妊娠がわかって今まさにマタニティライフが始まった方。はじめに言ってしまいますが、マタニティライフ、絶対に1度は「辛い思い」をします...
ママの変化

妊娠中はスタイルの変化が大変だった

妊娠中の些細な心配はたっぷりあります。何しろ人生で初めてのことですから何でも驚きます。お腹が大きくなってきて、赤ちゃんが育つのはうれしいけれどもスタイリッシュな衣装が着られないことに悲しい想いがこみ上げてくることもありました。私は妊娠中に太...
ママの変化

妊娠中に前もってマタニティ衣装は買い過ぎてはダメ?

妊娠中に困ったことは衣装選びです。マタニティドレスもよいですが、「大きめのワンピースでも大丈夫よ。」という親戚の声を聴きました。そこで、デパートのバーゲンセールで素敵なワンピースを二着購入することにしました。ドレススタイルで、胸のところに切...
スポンサーリンク