バストアップは時間が係るから妊娠中から用意したほうがいい?

バストアップ バストの悩み

産後になって授乳期が終わると胸のサイズがダウンしたり、垂れて情けなく思ったりとした出産経験のあるママさんは多いはず。

今回は産後のバストアップに成功した方の体験談をお送りしますが、豊胸手術やなにか高い金額がかかるようなアイテムを使ったのではなく、時間をかけて妊娠前のバストサイズまで戻した方の経験談です。時間をかけて戻したため、その方の経験からできることなら妊娠中にそういった準備もした方がいいというアドバイスを含めてご覧ください。

バストアップにやっぱり効くのは外内両側からのアプローチ!

出産する前はアンダーバストが65でEカップという恵まれた体型だった私は、二回の妊娠と出産で見事に電信柱体型になってしまいました。
元々子供が苦手だったこともあって出産後はすぐに保育園に預けて社会復帰をし、懸命に働いていたのですが、その結果体重は減ったけれども体型は戻らないままだったのです。産後から2年経過でバストはアンダーサイズは75に、そしてカップはAがギリギリあるかないかほどになってしまいました。自分でも見事な電信柱体型だな、と思ったのですが、それを職場の若い女の子に嘲笑まじりで言われたことにショックを受け、バストケアを真剣にするようになったのです。

胸の構造
まずは産後経験者でその職場のロッカーにおいて若い子達から私を庇ってくれ、「誰でも出産して完全母乳で育てたら胸なんてなくなるのよ。あんたたちも漏れなくそうなるわ」といってくれたパートのおばさま方に、真剣に相談しました。皆さんやはり1度は悩むことらしく、豊胸サプリを試した方、マッサージクリームを試した方、育乳ブラを試した方と色々いらっしゃって、それらの経験を教えて貰って考えた結果、内側からも外側からもアプローチをするのが一番正しいのではないか、となったのです。

ママ友
具体的にはまず豆乳を飲むようにしました。野菜不足を補うために青汁を飲んでいたので、豆乳をコップに注いでそれに青汁をとかして抹茶ミルクみたいにして飲んだのです。これでまず最初に出た効果は便秘の解消です。むくみも少なくなったので全体のぶよぶよした感じが少なくなりました。豆乳には女性ホルモンと同じ働きをする成分がありますから、これを継続して飲むことで育乳しようと思ったのです。

[st-card id=1940 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

そして外側からのアプローチとしては、筋トレとマッサージです。完全母乳だったので産休・育休中は2回ともほとんどブラジャーはしておりませんでした。添い乳で眠っていることも多かったのでナイトブラもしませんでしたが、そのため肉が背中にも流れて余計にバストが小さくなっていると思ったのです。下着屋にいって現在の正しいサイズを測ってもらってぴったりの下着をつけ、毎日3回ほど両手を胸の前であわせて力をこめるトレーニングをし、大胸筋を鍛えるために子供と公園にいって鉄棒にぶら下がったり逆上がりをしたりしました。夜、お風呂上りには普通の乳液でバストマッサージをし、ついでに乳癌チェックです。この時背中の方から肉をぎゅーっと持ってくるようにしていました。やっている間は何ともむなしく、何度もやめようかと思ったのですが、それでも昔のバストサイズを考えたり若い子に笑われたことを思い出して、何とか続けました。

バストアップマッサージ
これらを半年ほど続けた結果、ある時昔のように生理前にある胸の成長痛を感じるようになりました。もしかして胸が成長した?と思って下着屋さんにいくと、バストサイズが変わってますね、と言われBカップの下着を進められました。その時の感動は凄いものがあり、トレーニングに気合が入ったのです。下の子供が小学生になるころには更にバストサイズは上がり、今ではCカップまで戻りました。胸は背中に流れることがなくハッキリと輪郭がありますし、地道なトレーニングのお陰で背中も二の腕もすっきりとしてアンダーバストが70に下がったこともカップ数アップの原因だと思います。
私は専用のマッサージクリームなどは一切使わず、家にあるクリームで毎日マッサージしたこと、簡単な上半身の筋トレを継続したこと、豆乳を飲んだことで胸のコンプレックスがなくなりました。満足いく結果が出るには3年ほどかかりましたが、お金はほとんどかけていません。バストサイズを戻す、アップさせるには内側からと外側からのアプローチが大切で、それを続けていれば高価なお金をかける必要はないと断言できます。

[st-card-ex url=”https://xn--t8j4aa4npgya0o0a9by123gbw3b.xyz/bustupburaosusume.html” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

 

今回は体験談として寄せていただいた声を投稿させていただきましたが、内側と外側からのアプローチはどんな口コミ評価の高いバストアップ商品を使っても重要になるポイントだと思います。

そして食材にもバストアップのサポートをしてくれる栄養素が多く含まれるものもありますが、それらはこちらにまとめました。

[st-card-ex url=”https://ninsindaietto.com/trend/bustupfood.html” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

著者プロフィール
妊娠・出産・育児に関する情報を発信し続けて10年。サイトの著者ゆうです。長年の運営で培った専門知識と、ママとしての共感を大切に、分かりやすく丁寧な情報提供を心がけています。一人で悩まず、このサイトをあなたの心強い味方として活用してください。
nextzone1

妊娠・出産・育児に関する情報を発信し続けて10年。このサイトの著者ゆうです。長年の運営で培った専門知識と、ママとしての共感を大切に、分かりやすく丁寧な情報提供を心がけています。一人で悩まず、このサイトをあなたの心強い味方として活用してください。

nextzone1をフォローする
バストの悩み
スポンサーリンク
nextzone1をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました