妊娠中の妊婦さんの悩み大集合

妊娠中に香ばしい黒豆茶ってどんな効果で飲んでも大丈夫?

妊娠中には様々な栄養制限や体重制限があります。
その中で今回は香ばしい香りで人気の黒豆茶を取り上げます。
黒豆茶にはどのような体にいい成分が含まれ、妊婦さんの身体でも安心して飲めるのか一緒に見ていきましょう。

黒豆茶の成分効果から安全性まで妊婦さん授乳中ママ必見!?

血行を良くしてくれて、乳腺炎にもいいと言われている黒豆茶ですが、実際のことろどうなのか、妊婦さんや授乳期のママさんのデリケートな体でも安全に飲むことができるのかを一緒に見ていきたいと思います。

ノンカフェインでほうじ茶のように香ばしく、黒豆茶は健康にもいいからと最近はドリンクバーのコーナーにも置かれるようになって昔と比べると人気急上昇中の健康茶。

黒豆茶の成分から見る効果

通常の茶葉から作られるお茶とは異なり、黒豆から作られる黒豆茶は正月料理や健康食品として再度日本でも注目が集まっているのですが、そんな黒豆を煮出したものが黒豆茶です。
健康にいいという大雑把なイメージは誰も持っていると思うのですが、実際に詳しく見ていきましょう。

  • イソフラボン
  • ミネラル
  • レシチン
  • タンパク質
  • サポニン
  • 食物繊維
  • ビタミンE

などがあげることができます。

イソフラボン

イソフラボンというのはポリフェノールの一種で最近ではPMSの症状の緩和などにも使われるのですが、女性ホルモンに似た働きをするため特に女性に人気のある成分です。
ポリフェノールは、赤ワインやトマトなど様々な食べ物に含まれ、色素成分や渋味成分をまとめて呼ばれています。一般的にはブドウ類や柿などのフルーツが思い浮かぶかもしれませんが、黒豆にはブドウやリンゴ、柿などよりも多く含まれているので注目です!

レシチン

レシチンというのは卵黄や大豆、そして肉類に多く含まれコレステロール、中性脂肪などの状態を改善する働きがあります。
また肝機能の回復、脳機能の維持などの働きもあるようです。

サポニン

サポニンというのは茶葉や豆類に多く含まれている苦みやエグみがする成分です。
泡立ちやすかったり、健康やダイエット面でも注目されている成分です。
また血中の活性酸素を除去したり免疫力の向上、脂肪の蓄積を防止するなど多くの働きをすることでも有名なんですよ。

食物繊維

食物繊維は妊娠中や産後、女性ホルモンや筋肉の衰えなど様々な影響で便秘になりやすい女性には欠かすことのできない必要な家要素。
黒豆100グラム当たり約6グラム入っていて、

厚生労働省のデータ

によると1日の必要摂取量は約20~25グラムといわれています。
近年の日本人の食物繊維摂取量は平均約14グラムといわれているので、妊婦さん、経産婦さんに関わらず摂取していきたいところです。

ビタミンE

ビタミンEというのは不足すると妊娠しづらいといわれている栄養の一つです。
働きとしては抗酸化作用があり、細胞膜の酸化するストレスにも効果があり、血流も改善するというものがあります。

これらの働きの中でも血流の改善によって母乳が詰まることを防止するため乳腺炎予防にも効果があると言われている理由なんですね。

妊婦さんや授乳中ママへの安全性

ここまで見ると黒豆茶の健康効果ってすごいなと感じるのですが、妊婦さんや授乳中のママさんは
通常の身体ではなく、お腹の中の赤ちゃんや血液がもととなって母乳が作り出されることでも安全性は
大事な確認するポイントです。

黒豆茶の副作用などはあるのかと調べたところ、食物繊維が含まれているため過剰に飲むことで
下痢などお腹を壊すことも可能性としてはあるとのこと。

また、同じ過剰摂取は黒豆茶に含まれるイソフラボンが女性ホルモンのバランスを崩す可能性もあるとか。。

なんでもそうなのですが、食べ過ぎ飲みすぎはよくないってことですね!!

どのくらいの量なら飲んでも大丈夫?

はいでました、過剰摂取。
よく聞く言葉のですが、実際にどのくらいの量までとか、わかりやすい表現ってないのかってよく感じるんです。
では黒豆茶。
妊娠中の妊婦さんや授乳中のママさんにはなるべく水分を取ることが大事といわれますよね。
先程のお腹の調子を悪くしたり、ホルモンバランスを乱さないようにと考えると
1日2~3杯程度が適量だそうです。

特に授乳中のママさんは生まれた赤ちゃんのために水分を3リットルくらいは母乳のために飲んだほうがいいとされています。
それを水だと味気ないからと、すべて黒豆茶にすることはリスクになるかも・・・。
もちろん料理のお味噌汁なども水分になるのですが、なるべく安全なお茶やミネラルウォーター(水も可)などがいいようですね。

  • B!