みなさん、普段炭酸水って飲んでいますか?
妊婦さんの中でも健康に気を使っている方で炭酸水を飲んでいる方も多いですよね。しかし、妊娠中に炭酸水を飲んでも大丈夫だろうかという疑問やその効果など詳しく知らないという方もおられるでしょう。
このページではそのような疑問を解消するためにも妊婦さんにとっての炭酸水を特集していこうと思います。
炭酸水は妊婦さんにこそおすすめしたい飲み物
最近ではテレビ番組の特集でも炭酸水はよく出るようになってきましたね。健康のためやダイエットのために炭酸水を飲む方も増えてきたし、スーパーなどにも炭酸水は多く販売されるようになってきました。
そんな炭酸水は妊婦さんにとてもおすすめしたい飲み物の一つなんです。
妊娠中の妊婦さんに炭酸水がおすすめな理由
妊娠中はわからないことがおおいので先輩ママさんやプレママサイトやママさん雑誌などで情報をしっかりと調べていますよね。
すると妊娠中に炭酸水がおすすめだとか聞いたことがありませんか?
実は炭酸水は妊娠中のつわりの症状を緩和させてくれたり、ホルモンバランスが崩れることによる肌荒れなどのお肌のトラブルにも効果的なんです。
妊娠初期というのは個人差はあるもののつわりなどの症状を悩む方が多くおられます。普通の水やお茶などが飲めなくても炭酸水を飲めたという妊婦さんも多いくらい食欲が減ったり体に水分が不足しがちな妊娠初期のつわりが出ている状態で、妊婦さんに炭酸水はとてもお勧めできるんです。先ほど挙げた効果だけではなく疲労を回復する効果だったり便秘の解消効果など実は炭酸水には多くの嬉しいメリットがあるんです。また同時に全身の血液を良くしたり、副交感神経のリラックスにつながったり、妊娠中に起こる様々なものをサポートする飲み物としてもとてもお勧めできる飲み物と言えるでしょう。
また炭酸水はお近くのスーパーなどにも販売されており、価格的にも手に入れやすく身近な飲み物でもあるのでつわりの時期が終わっても体のために飲み続けたい飲料の一つなんです。
妊婦さんは炭酸水を飲んでも大丈夫なの?
次にどんなに体にいい効果がたくさんあるとしても妊婦さんは自分の体と共におなかの中の赤ちゃんを守る必要があるので炭酸水の妊婦さんによる悪影響も同時に考えなくてはなりません。
結論から言えば、妊娠中の妊婦さんでも安心して炭酸水は飲むことができるのですが、注意点も存在します。
先ほどは良いメリットの方をご紹介したのですが炭酸水のデメリットこの項目では考えていきたいと思います。
炭酸水は飲み過ぎるとお腹の赤ちゃんへの影響はないのですが妊婦さんの下痢を起こすことになったり、飲み過ぎによる水太りによる浮腫が起きやすくなったり、炭酸ガスによってゲップやおならが多くなったりといったデメリットもあげることができます。
ただしこれらのデメリットというのは炭酸水を飲み過ぎることによって起こるデメリットなのでいい面を考えると適度な量を飲むことによって多くのメリットを受け取ることができるんです。
炭酸飲料じゃダメなの?
今まで炭酸水をあまり飲んで来なかったという方には炭酸水と言われてもなかなか手を出しづらい傾向があると思います。
やはり炭酸と言われるとコーラやサイダーのような炭酸飲料をまず思い浮かべる方が多いかと思いますが、そのような炭酸飲料は甘味料や香料などと言ったフレーバーが入っており、糖分もたくさん入ってるということを頭に置いておかなければいけません。
確かに炭酸水自体は味があるとは言い難く、飲みにくいと感じる方も多くおられると思います。
炭酸ガスがお腹の中で膨らむことによってダイエットにも注目されているため、妊婦さんだけではなく幅広い層の女性に飲まれている炭酸水。
しかし妊娠中というのはつわりの影響もあって、味覚や嗅覚など通常の状態より敏感になってしまい偏食にもなりやすいのでついつい美味しい炭酸飲料の方を飲みたくなると思います。
しかし炭酸飲料の場合、先ほども言ったような糖分に注意をしなければいけません。
なぜならば妊娠中は妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群などにも注意しなければいけません。
検診中に糖分の数値が規定値以上出てしまうと食事指導や食事制限がお医者様から支持されてしまいます。
それを超えると妊娠糖尿病起こしてインスリン注射が必要になるといった最悪の場合も考えなくてはいけません。
それ以上にお腹の赤ちゃんの健康を阻害したり発育不全などのリスクを高めることにもなるので炭酸飲料の飲み過ぎには注意をしなければなりません。
となると思い浮かぶのがゼロカロリーや糖質カットなどと歌う炭酸飲料を思いつきませんか。
このような表記がされている飲料は本当にカロリーが入っていないという意味ではなくカロリーが一定未満の量しか入っていないためゼロカロリーという表記が許されているというからくりがあるんです。
同じように糖分が少ないなどと書かれていてもやはり0という意味ではないので、妊娠中はそのような糖分だけではなく添加物や甘味料なども十分に気をつけたいところです。
炭酸水のダイエット効果
次に多くの女性に炭酸水が注目された最大の理由ともいえるダイエット効果についてみていこうと思います。
先程も少し出ましたが、炭酸水はダイエット効果があると言われているのを聞いたことがあるかと思います。実はこの表眼は厳密に言うと多少違っていて、ダイエットのサポート効果があるというのが正解ではないでしょうか。炭酸水はただ飲んでいれば痩せれると言った奇跡の飲み物ではないんですね。
ではなぜ炭酸水はダイエットにいいという風潮が出たのでしょうか。
炭酸水に含まれている炭酸ガスが胃の中で膨張して満腹感を感じて、空腹を感じにくくするという効果があるんです。もちろんその満腹感を上回る食欲がある場合はどうしようもありませんし、その感じ方も個人差があります。
妊娠中に避けたい炭酸飲料とは?
炭酸水は一見すべて同じように見えるかもしれませんが、妊娠中には避けた方がよい炭酸飲料もあります。特に注意しておきたいのは以下のようなタイプです。
飲み物の種類 | 注意点 |
---|---|
清涼飲料水(コーラ、サイダー等) | 糖分が多く、妊娠糖尿病リスクや体重増加の原因に |
カフェイン入りの炭酸飲料 | カフェインは胎盤を通過するため過剰摂取はNG |
人工甘味料入りのゼロカロリー炭酸 | 妊婦への影響が明確でない添加物も含まれることがある |
「たまにちょっとだけなら…」という考えもありますが、毎日の習慣にならないようにすることが大切です。炭酸水=体に良いというイメージに惑わされず、成分表示をチェックする習慣を持つようにしましょう。
🍋 妊婦さんにおすすめの炭酸水と飲み方
妊娠中でも安心して楽しめる炭酸水はたくさんあります。ポイントは「無糖・無添加・ノンカフェイン」!
✅ おすすめの炭酸水(無糖・無香料)
ウィルキンソン タンサン
サンペレグリノ(ナチュラル)
ゲロルシュタイナー(ミネラル豊富)
南アルプスの天然水 スパークリング
これらは余計な成分が入っていないので、妊婦さんでも安心です。
✅ 飲み方のポイント
冷やしすぎないよう常温に近い状態で飲む
⇒体を冷やすと血行が悪くなり、むくみやつわりを悪化させることも。一気に飲まず、少しずつ口に含むように
⇒ガスで胃が張るのを防ぎます。レモン果汁を少し加えると気分もリフレッシュ
⇒無添加のレモン果汁が◎。ビタミンCも補えます。
気軽に飲める炭酸水ですが、飲みすぎず、バランスよく取り入れるのがコツです♪
🧡 見出し⑤:炭酸水が合わないときは?代わりにおすすめの飲み物
「炭酸水を飲むと、なんだかお腹が張る…」「ゲップが増えて気持ち悪い」
そんな時は、体に優しい別の飲み物を取り入れてみましょう。
🌿 妊婦さんにやさしい代替ドリンク
飲み物 | 特徴 |
---|---|
白湯 | 胃腸にやさしく、体を温める効果も。朝イチにおすすめ |
ルイボスティー | ノンカフェインでミネラル豊富。妊婦に人気 |
麦茶 | 胃にやさしく、ノンカフェイン。夏場にも◎ |
ハーブティー(妊婦OKなもの) | ラズベリーリーフ、カモミール(妊娠中期以降)など |
特に白湯やルイボスティーは、リラックス効果もあるので気分転換にもぴったりです。
炭酸水ダイエットを行った体験談
新しいダイエット方法が紹介されると、なんだか自分もスッキリ痩せて綺麗なボディラインになれるような気がしてしまいます。
これまであまりダイエットにのめり込んだことはないのですが、明らかにたるんだお肉が見苦しく見える自分のボディラインを見て、このまま自然に任せていてはたしていいのか?とちょっとだけ危機感を感じるようになっていました。
でもダイエットと言っても特殊な器具を使わなければならなかったり、時間をかけてジムに通わなければならないようなものだと、たとえはじめても自分の性格上長く続かなくなるのではないかと思っていました。
これまでさまざまな健康番組などで紹介されたダイエット法は、最近でこそ少し減りましたが、これさえ食べれば痩せられる!というような極端なものも少なくありませんでした。
こんかいあさイチで紹介されたのは様々な効果で今ブームになっている炭酸水を活用したものです。
暑い時期には飲むとスッキリすることもあり、炭酸系の飲み物を飲むことも多かったのですが、何と、この炭酸水がダイエットにも効果的とのこと。これはちょっと興味をそそられました。ダイエットに炭酸水を活用するためには食前に飲むことで満腹感を感じて、その後に食べる食事の量を減らせるというものです。
食事の前におなかのすいた時に炭酸水を飲むことで何も飲まないよりも確かに胃が膨らむような感覚は感じられましたが、炭酸水を飲むことで大幅に食事が減らせたかというと、私自身はそれほど極端な効果があったわけではないように感じています。
ただし、朝起きてすぐにコップ一杯の水を飲んでいたのですが、それを炭酸水に変えたことは自分的には効果があったように感じられました。朝起きてすぐに飲むコップ一杯の水というのは、便秘予防に効果的だと言われてきたので、私はずっと続けてきました。でも、朝起きてお腹がすいた状態の時に、刺激のある炭酸水を飲むのは最初はちょっと抵抗がありました。特に胃が悪いわけではないのですが、なんとなく胃がピリッと痛むような感覚もありました。ところが、これが本当に便秘解消によく効くんです。朝最初にミネラルウォーターを飲んでいた時と比べて、明らかにお通じがスムーズになって、毎日キチンと出るようになったのは驚きました。あさイチで紹介していた炭酸水のダイエット効果とは少し違うかもしれませんが、私には便秘がすっきり解消したことによってダイエット効果が実感できたのは、とても大きな収穫でした。
[st-card id=432 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
コメント