記事内に広告を含む場合があります。

ダイエット 健康 赤ちゃんの成長

妊娠中に体重が増えすぎた!おすすめダイエットと危険なダイエット

妊娠中に体重が増えすぎてしまうとお腹の赤ちゃんにとってもママの母体にとっても良くありません。

妊婦検診で体重の増えすぎを厳しく注意されて、慌てて体重を落とそうとする妊婦さんも多いんです。

そして厳しくされた注意された事で体重を気にするあまり、良くない方法で体重制限をしてしまう方がいるのです。
そこでこのページでは、妊娠中で体重が増えすぎたときのダイエットで、良い方法をご紹介しながら、その反対に決して行ってはいけない方法とその理由もご紹介したいと思います。

妊娠中の体重増えすぎを放っておくとどうなるの?

既にご存知ではあると思いますが、妊娠期間中に適正体重をはるかに超えて体重が増えすぎてしまうと、健やかな妊娠状態を維持できなくなることから、お医者さんからダイエットの指示が出ます。
しかしこれを放っておくとどうなってしまうのでしょうか?
簡単に言ってしまうと、妊娠高血圧症候群や、妊娠糖尿病などのリスクにつながり、そういった症状が発症すると胎児のそやから成長が脅かされるだけでなく、命のリスクにつながることもあるんです。
また、そういったことがなかったとしても、太りすぎることにより、産道が脂肪よって狭くなり難産になることもあります。
このように様々なデメリットがあるため、妊娠中は適正体重に近づける努力をする必要があるのです。

体重が増えたときに良い妊娠中ダイエットの方法

妊娠中の体重が増えすぎた時に、良いダイエットの方法はいくつかあります。
というのも体調が安定していない妊婦さんもおられるからで、運動ができない場合もありますし、その反対に食欲がどうしても止まらないという方もいます。
どうしても食欲が勝ってしまってついつい食べ過ぎてしまう…というのが妊娠中で体重が増えすぎてしまう原因となってしまいますよね。

妊娠中にやって良い体重管理ダイエットの主な方法としては次の通りです。

・一度に食べ過ぎないようにする
・水分をたくさん飲むようにする
・塩分を極限まで控える
・急激に体を動かさない
・毎日1時間くらいウォーキングをする

このような方法があります。

ではこれらの方法を1つずつ見ていきましょう。

一度に食べ過ぎないようにする

一度に食べ過ぎてしまうと単純な話ですが、やはり体重が増えやすいですよね。
まして妊娠中の場合はお腹の赤ちゃんを守るために「蓄え体質」になっているため、脂肪と水分の両方をため込んでしまいやすくなっているからです。

厳密に言えば脂質を抑えるとか、糖質を少なくするといったダイエットがあるのですが、このページではそこについては詳しく説明するのを控えたいと思います。
あくまでも妊娠中にストレスになりすぎないように1回の食事量をコントロールするというのが理想的です。

水分をできるだけしっかりとる

妊娠中は先ほど体の中に水分を蓄えやすい(脂肪と共に)と言いました。
ですが、それでも妊娠中は水分をできるだけ多めにしっかりとるべきなんです。

というのは妊娠中はホルモンバランスの変化によって、妊婦さん自身がとった水分がお腹の赤ちゃんの羊水に使われたり、血液が増える分のための水分として使われたり、妊婦さんの体の基礎代謝を保つための使われ方をしないことが多くなるからです。

そのため蓄え体質と言われるのですが、これをそのまま放っておくと妊娠中の便秘がひどくなったり、血液がドロドロになってしまって血糖値の上昇や高血圧症候群の原因にもなります。

ですので、妊娠中はとにかくできるだけきれいな水分をしっかり補給するというイメージを持ちましょう。

塩分を控える(できる限り)

塩分を出来る限り控えると言ってもなかなか具体的にどのくらい控えたらいいのと言うのが難しいところだと思います。
またなぜ塩分が良くないの?と疑問に思われる方も多いかもしれません。

ですが、塩分は妊娠中にとても怖い存在である「むくみ」の直接的な原因となります。
妊娠中に浮腫が起こると、血管を締め付けてしまって赤ちゃんへの栄養供給が滞ったり、血液によって運ばれる酸素の量が少なくなったりしてしまいます。

お腹の中にいる赤ちゃんは、ママの血液から酸素を受け取って呼吸しているため、ママの血液の量が十分でなくなってしまうと「酸欠状態」になることも考えられるんです。

なぜこんなことになってしまうのかというと、塩分は体の中でナトリウムというミネラルとして蓄えられます。

ナトリウムは適切な量が体の中にある分には大切な働きもしますので必要なものではあるのですが、ありすぎると水分と結びついて体の中でむくみの原因になるんです。

これを解消するにはカリウムというミネラルが必要になります。

カリウムの説明に関してはまた別の機会に行いますが、妊娠中に塩分の取りすぎになってしまうと血管を締め付けてしまって血流を悪化させるということだけは覚えておきましょう。

また、具体的な1日の塩分の目安ですが、どんなにとったとしても「1日あたり大さじ半分以下に抑える」というのが理想的です。

急激に体を動かさない

ダイエットと言うと普通は運動を思い浮かべる方もおられると思います。

確かにダイエットには体を動かす運動をするというのも大切なのですが、基本的に妊娠中はあまり激しい運動はできません。

産婦人科の先生にも注意されたことがあるとは思いますが、この分についてもう少し詳しくお話すると妊娠3ヶ月目の頃から少しずつリラクシンというホルモンが分泌されて、骨盤が少しずつ開き始めます。

それによって安定期以降の赤ちゃんの成長に合わせて子宮が大きくなっていくことができるのですが、妊娠後期になると少しずつ赤ちゃんが「下りてくる」と呼ばれる現象が起こります。

これはお産に向けて起こる通常の現象なのですが、妊婦さん自身がこのタイミングで急激に体を動かしてしまうと、子宮内膜に張り付いている胎盤の状態が不安定になることと、切迫早産の危険性が増してしまうんです。

特に体が激しく上下に揺られるような運動はあまりオススメできません。

そしてもう1つおすすめできない運動というのが、腹筋のような「強く腹圧がかかる運動」です。

マタニティーピラティスやマタニティーヨガのような自分自身の体重をゆっくり支える程度の腹筋の入れ具合というのはお産の時のための体力をつけることにもつながるので良い方法なのですが、これを普通の筋トレのように何回も腹筋を行うと、腹圧のかかり方が急激なものと急激に緩む事の繰り返しになってしまいます。
つまり子宮を包み込んでいる腹膜が激しくへこんだり膨らんだりしてしまうんですね。

この状況はお腹にいる赤ちゃんにとって決して良いものではありません。

そこでオススメなのが、毎日1時間で良いのでウォーキングをするということなんです。
ただしこのウォーキングにも注意点が全くないわけではありませんので簡単にご紹介したいと思います。

妊娠中の1時間ウォーキングの方法

妊娠中の1時間ウォーキングの方法は、できるだけゆっくりのペースで自分の呼吸に合わせた歩き方をするということです。
特に妊娠中は月齢が進むごとにお腹が大きくなっていきますので、普通に歩くだけでも「ハァハァと息が荒くなってしまう」と言うことになりやすいんです。

なので息が荒くなったなと思ったら少しペースを落としてあげるつもりで歩きましょう。

妊娠中は特に体の変化が大きく現れる時期ですから、その状態でもなかなか体を動かす量をしっかりと決めるのは難しいと思います。

ですが、このペースを守るウォーキングというのが妊娠中のダイエットだけではなくお産に向けて体力をつけることにもつながりますので、安産にもなりやすく安心できる妊娠中ダイエットのエクササイズの1つと言えるんですね。

また、もう1つの注意点としては、もしお腹が張るような痛みを感じた場合はすぐに休憩をしておさまるまで様子を見るということです。その時ももし何かがあったときにすぐに救急車を呼べるように近くに人が居る所で休憩するのが良いでしょう。

妊娠中に体重が増えすぎた時にやってはいけないダイエット

ここまでの妊娠中に体重が増えすぎたときのダイエット方法をご紹介してきた通り、その逆にやってはいけないダイエットというのも見えてきたとは思います。
簡単になってしまいますが妊娠中にやってはいけないダイエットとしてまとめておきます。

妊娠中にやってはいけないダイエット

・無理な断食ダイエット
・急激に体を動かす
・むくむのが嫌だからと言って水分をとらない
・好きなものを食べる代わりに量と回数を減らしてしまう

このようなダイエット方法は、妊娠中の体重管理ダイエットとしては決して良くないものです。

無理な断食ダイエットと言うと、デトックス系の短期間の断食ダイエットなどもありますが、これもちゃんと栄養が補給できる事と水分補給を積極的に行うことなどいくつかの条件を満たすことで半日だけとか1日だけといったデトックスダイエットを行うことができます。

ですので、自分自身で妊娠中の体にとって良くない事が何なのかという点にクローズアップして、危険な方向にいかないようなダイエットを行うというのが、妊娠中の体重が増えすぎたときのダイエットとしてオススメの方法になります。

-ダイエット, 健康, 赤ちゃんの成長

© 2024 妊娠中プレママ応援団