豆乳グルトで乳酸菌と大豆イソフラボン摂取して妊娠生活向上?

豆乳グルト 妊婦さんにおすすめの食品

妊娠中はホルモンバランスの変化や妊娠初期のつわりなどによって食生活も乱れがちになりやすく、便秘になりやすく妊娠中鵜の悩みに一つになっています。
今回はそんな便秘に対して注目されている豆乳グルトを取り上げたいと思います。

スーパーで並んでいる豆乳グルト

豆乳グルトとは

marusanから発売されている名称、はっ酵豆乳食品(生菓子)で豆乳で作られたヨーグルト。
通常の豆乳グルトとリッチテイストの豆乳グルトの2種類が販売されています。
内容量は400グラム、小売参考価格250円(税抜)賞味期限が21日に設定されています。

豆乳グルトの栄養成分

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:46kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:2.8g(飽和脂肪酸:0.4g)
コレステロール:0mg
炭水化物:1.6g(糖類:0.3g)
食塩相当量:0g
イソフラボン:32mg
*糖類は豆乳に由来するものです

豆乳グルトの原材料

豆乳グルトリッチテイストの栄養成分

栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー:46kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:2.8g(飽和脂肪酸:0.4g)
コレステロール:0mg
炭水化物:1.6g(糖類:0.3g)
食塩相当量:0g
イソフラボン:32mg
*糖類は豆乳に由来するものです

View this post on Instagram

 

ほぼ365日食べてる豆乳グルト 🥣 なんかリッチなパッケージに変わったなとよーく見たら… 国産大豆になってました🧐 🥣 たんぱく質も少し増えて得した気分ですが… 私はさらにおからパウダーときな粉をごっそりかけて、トリプル大豆で200g食べます😤 🥣 小腹が空いた時にも使えます 🥣 火曜日の筋肉痛を引きずりながら😂明日でtraining納め🏋️‍♂️ お世話になりました😌 来年はもっと頑張りま〜すたぶん🙄 #豆乳グルト#豆乳#大豆#beans#おからパウダー#きな粉#国産大豆#ジム#トレーニング#training#personaltraining#筋トレ#workout#shapeupboxing#筋肉痛やばい#明日が不安#覚悟

ericoさん(@pouillyfuisse28)がシェアした投稿 –

妊娠中の妊婦さんが豆乳グルトを食べる際に注意すること

豆乳グルトは大豆製品で、大豆イソフラボンと植物性乳酸菌が注目されている製品です。

妊娠中の便秘に悩む妊婦さんにはとてもおすすめできる商品なのですが、注意することもあります。大豆イソフラボンはホルモンバランスに関係するので過剰摂取がホルモンバランスを乱すことになる可能性があります。

また、便秘に対してもいくら乳酸菌が大事だと言ってもこれも過剰摂取は注意したいところ。

つまり食べすぎには気を付けてもらいたいんです。どんな体にいいものでも食べ過ぎたり摂取しすぎるとかえって体を壊すことになる場合もあります。そこだけは注意しましょう。

[st-card id=1735 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

[st-card id=1058 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

 

著者プロフィール
妊娠・出産・育児に関する情報を発信し続けて10年。サイトの著者ゆうです。長年の運営で培った専門知識と、ママとしての共感を大切に、分かりやすく丁寧な情報提供を心がけています。一人で悩まず、このサイトをあなたの心強い味方として活用してください。
nextzone1

妊娠・出産・育児に関する情報を発信し続けて10年。このサイトの著者ゆうです。長年の運営で培った専門知識と、ママとしての共感を大切に、分かりやすく丁寧な情報提供を心がけています。一人で悩まず、このサイトをあなたの心強い味方として活用してください。

nextzone1をフォローする
妊婦さんにおすすめの食品
nextzone1をフォローする

コメント

  1. […] 豆乳グルトで乳酸菌と大豆イソフラボン摂取して妊娠生活向上? […]

タイトルとURLをコピーしました